メタルマスクのコンビネーションについて|メイコーテクノ

2022年05月30日時点の情報です。

 こんにちは、㈱メイコーテクノ 営業担当の山口裕之です。
弊社コラム、《メタルマスクについて徹底解説》をいつもご覧いただき有難うございます。
第13回目となる今回は、メタルマスクの作り方シリーズと題しまして、コンビネーション工程にスポットを当てて徹底解説させていただきます。

第10回と第11回では、そもそもコンビネーションの必要がない「着脱式メタルマスク」にスポットを当ててきましたが、
【第10回 メタルマスクメーカーが着脱式メタルマスクを調べてみた】
【第11回 着脱式メタルマスク「疾風」の全貌】

コンビネーションの仕様についてお問い合わせが多くありましたので本コラムにまとめさせていただきます。
それでは徹底解説を進めさせていただきます。


1.そもそも「メタルマスクのコンビネーション」って?

まず「コンビネーション」とは何なのかを調べてみると…

コンビネーション…結合、組み合わせ

Wikipediaより引用

となっています

着脱式メタルマスクが世に出てくるまでは、メタルマスク=アルミ枠付きメタルマスクでした。
勘の鋭い方はお気づきかもしれませんが、そう、メタルマスクで言うコンビネーションはSUS(orニッケル)の部分とアルミ枠(実際は紗張りされた枠)を合体させる工程になります。
※以降はニッケル版も含め「SUS」として記載させていただきます。

メタルマスク製造工程の概要については、過去コラムで解説させていただいておりますので、宜しければこちらもご覧下さい。
【メタルマスクの作り方】

2.どうやってコンビネーションするの?

次にどのようにしてコンビネーションするのかをご紹介させていただきます。


2-①.穴明け済SUS板の接着しろを荒らす
ツルツルのSUSでは接着剤の食いつきが悪いので、SUS表面を荒らす事で接着剤の食いつき(界面接着力)が上がります。

2-②.SUS板と紗張り枠の位置決め
SUS板はどこに張っても良いわけではありません。
お客様がお使いの印刷機で基板とメタルマスクがピッタリ位置が合う(最近は「センター張り付け」が圧倒的に多いです)よう、仮止めして張り付け位置を決めます。

2-③.接着剤塗布
接着しろだけに接着剤が塗布されるよう、マスキングを行ったうえで接着剤を塗布します。
接着剤も複数種類があって、コスパの良いもの、耐溶剤性の高いもの、二液混合タイプのもの等々…、使われているメタルマスク洗浄液との相性もありますので、お困りの場合はお気軽にご相談下さい。

2-④.紗張り枠テンションをSUS板に転写
実は③ではまだテンションが掛かっておりません。
メタルマスクにテンションを掛けるのは「転写法」という聞きなれない方法で行うのですが…、
簡単に言うとSUS外周の接着しろの内側をカットすると、外側に残った紗がSUSを引っ張る働きが生まれ、紗に掛かっていたテンションがSUSに転写される…というものです。
転写法の詳しい原理は今回割愛させていただきますが、百聞は一見に如かずで工場見学に来られた皆様が一番目を輝かせる瞬間でもあります。
宜しければ是非一度工場見学にもお越し下さい。

2-⑤.接着しろ目止め
④でメタルマスク自体は使えるようになるのですが、このままではSUSと紗の隙間からメタルマスク洗浄液(アルコールや溶剤など)が浸み込んできて剥がれの原因になります。
そこで以下の方法で隙間を目止め(表面の細かい穴をふさぐこと、土鍋の手入れなどでよく聞きますね)します。
・テープでの目止め…簡単でコスパは良いのですが、粘着剤が使われているので耐溶剤性は低い。試作などの短期使用向け
・接着剤での目止め…耐溶剤性の高い接着剤を上塗りする事で目止めを行います。耐溶剤性は高いのですが、テープでの目止めより高コストとなります。

以上の5ステップになります。

このような工程を経て、テンションの掛かったメタルマスクが完成します。
特にメタルマスクのテンションは、皆さまがご使用に当たり気にされるところかと思います。
次では張られたテンションをどう管理しているのかをご紹介させていただきます。

3.張り具合はどうやって管理するの?

メタルマスクのテンションはメタルマスク品質の重要なファクターとなります。
そこで、メタルマスクテンション管理はどのように行っているのかをご紹介させていただきます。

完成したメタルマスクのテンションは実はいろいろな要素で変動します。

◆ メタルマスクテンションの変動要素
板厚・開口数・開口位置・SUS板サイズ

メタルマスクは基本一品一様なので、仕上がりのテンション値を一定にするのはほぼ不可能です。
そこでメタルマスクメーカー各社は、コンビネーションする前の紗張り枠の状態でのテンションに基準値を設け管理するのが一般的となっております。
【テンションゲージ プロテック社:STGシリーズ】

ただし、仕上がりテンション値が気になるお客様には、実績値から算出したテンション管理値をご提案をさせていただく事が可能です。
冒頭で記載させていただきました通り、メタルマスクのテンションは品質の重要なファクターですので、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。

ちなみに、コンビネーション後のテンションはメタルマスク専用のテンションゲージを使用します。
【メタルマスクテンションゲージ プロテック社:MTG-08A】


いかがでしたでしょうか。
今回はメタルマスクのコンビネーションについて解説をさせていただきました。
コンビネーションとメタルマスクテンションには密接な関係があり、メタルマスクテンションを決める要素も様々あります。
次回以降は表面実装を行う上で非常に注目度が高い、メタルマスクテンションについて様々な要素から徹底解説していければと考えております。

当社では基板実装におけるお客様の課題解決を目的とし、「本気のモノづくりに応える」を掲げながら日々のモノづくりに取り組んでおります。

東京、神奈川を中心に、おかげさまで最近ではモノづくりの本場大阪や愛知からのお問い合わせも増えてきました✨
メタルマスクのことならメイコーテクノへお気軽にお問い合わせください。

メイコーテクノのコラム《メタルマスクについて徹底解説》をいち早くお届け♪
メルマガ配信登録をする↓

    過去のコラムはこちらから→【メイコーテクノコラム】

    お問合せ

      コメントを残す